ページタイトル背景画像

トライクの修理のご依頼

トライクの修理のご依頼

2008y FLSTF ベースのトライクの修理のご依頼を頂きました。
修理依頼の内容は過充電によるバッテリーの破損。

発電圧を計測してみるとアイドリング時で17.6V。
非常に危険な状態です。

早速ステーターコイルを確認してみるとこのような状態でした。

短絡や断線などは確認出来ませんでしたが明らかにダメージが有ります。
迷わず新しい物に交換致します。

その前に

ちょっとひどいですね。
多分プライマリーオイルが漏れたのだと思うのですが
外側からのシリコンシール材塗布。
この辺りの清掃などを行いステーターコイルの交換完了。

過充電によりボルテージレギュレーターにも高負荷が掛かっていたと思われますので
こちらも併せて新しい物へと交換致しました。

インナープライマリーケースを外しましたので
トランスミッションのシール類も交換致します。

シフターシャフトシール
インナープライマリーベアリング、シールも交換です。

そして今回もう一つ、配線廻りの整理と修理も行いました。

ちょっと痛々しい状況です。
後から追加された部品の配線がちょっと危険な感じがするので
点検を含めて作業を行って参ります。

被覆の怪しい所は修理を行い、不要な配線を除去致しました。

関連記事

2022y FXLRST マスターシリンダー交換

2022y FXLRST マスターシリンダー交換

2008y FXDL

2008y FXDL

2013y FLHRSE5

2013y FLHRSE5

2010y FLHX ドロップシート

2010y FLHX ドロップシート

1987y FXLR メンテナンス

1987y FXLR メンテナンス

‘21 FXLRS Custom Project

‘21 FXLRS Custom Project

Contact

Tel:046-260-8000

営業 10:00~20:00 木曜定休

What's new

NEWS
&
TOPICS

CASE

EVENT